竜洋海洋公園オートキャンプ場①名物うなぎパイ工場と場内紹介編

静岡県

2月の3連休は、西日本人気キャンプ場ランキングNO.1になったこともある竜洋海洋公園オートキャンプ場に出撃しました。
関東は雪がちらつく中、雪を避けるように静岡県へ・・・
近くの浜名湖名物を堪能した外遊びとなりました。
2月の3連休での出撃です。
前日は、TVでは盛んに大雪注意のニュースが流れています・・・。

■トラ(ママ)
「せっかく雪が積もらない場所に行くのだから、早く家を出ましょう!」

・・・気合十分です。

当日、7時30前には出発しました。
家を出たとたんに雪がちらつきます・・・。

大雪も警戒している方も多かったせいなのか交通量も少なく、10時30分過ぎには天候穏やかな静岡までやってきました。

自宅周辺の積雪が気になりますが・・・

スポンサーリンク

うなぎパイファクトリー

雨が降ってきました。
1時過ぎには止む予報・・・アーリーで入っても雨の設営は・・・

■ヤス(パパ)
「浜松といったら、うなぎパイでしょう ! ちょうど雨なので、うなぎパイ工場に行こう !! 」

・・・これまた気合十二分です。

工場に到着。

うなぎパイ!!! のディスプレイトラック
夜のお菓子とは知りませんでした・・・。

おしゃれな感じでびっくりしました・・・。

工場内もキレイです。

見学者はお土産ももらえます・・・うれしい

階段の手すりを支えるのは・・・うなぎ・・・です。

工程も見れたり、おしゃれなカフェもあったり、面白かったです。

ちょうど良く時間を過ごせたので、キャンプ場へ向かいます。
雨も止みました。

キャンプ場到着

午後1時前に到着。
チェックイン待ちのキャンパーさんが並んでいます。

受付を済ませて、サイトに向かいます。

今回お世話になったのは、個別サイトのA-9サイトです。
個別サイトの角だったので、少し広めでラッキーでした。
右奥に見えるのが電源です。

サイトごとに水場もある噂通りの高規格です。

区画サイトは2ルーム(スノーピーク ランドロック)などのテントも張っている方も多くいましたが、大きなタープや自由な組み合わせを楽しみたい方はフリーサイトがオススメです。

我が家のサイトは定番のテントとタープです。

テント:ノルディスク Faxe4
タープ:テンマクデザイン サーカスTC

最近、新しい幕がほしい・・・とトラ(ママ)と交渉中です・・・(笑)。

お散歩

設営終了するとキャンパーさんで賑わってきました。

我が家のサイトの後ろは竜洋海洋公園で海が見えるので、お散歩に出掛けます。
ここは風力発電の風車がすぐそばにあります。
この公園内の電力の一部を賄っているいるそうです。

風車と灯台

ちょうどその頃、サイトに戻ったヤス(パパ)とココ(次女)は焚火を楽しみました。

ココ(次女)は焼きマシュマロとウィンナーを楽しみます。

ヤス(パパ)は当然ビールを楽しみます。

日が沈み、夕食を楽しみます。

幕内は20度で暖かすぎるぐらいです・・・。

外は曇っていて、海や星空撮影は無理なので、早めの就寝となりました・・・。

場内紹介

夜明け前に風が少し強くなり、テントがバタバタと揺らされて起きました。
ただ、心配するレベルではありません・・・そのまま・・・おやすみなさい・・・

翌朝、気持ちの良い朝となりました !!

お散歩を兼ねて、場内散策します。

個別サイト

電源と個別に水場もある便利なサイト。

スノーピーク ランドロックの大きさのテントも張っている方も多くいましたが、大きなタープや自由な組み合わせを楽しみたい方はフリーサイトがオススメです。


お散歩開始

我が家のサイト近くのトイレ

中央にある管理棟のトイレ以外にキャンプ場の両端にトイレがあります。
設備が最新ではないですが、キレイに清掃されています。

管理棟

受付、トイレ、コインシャワー、売店があります。
売店は20時まで営業していて、便利です。
広葉樹の薪¥900・・・ちょっとお高めです。初日は購入しましたが、2日目はコメリやカインズが近くにあればいいなぁ~

フリーサイト

芝生もキレイで広々としたフリーサイトで、入場者数も制限されているので、余裕をもって張ることができそうです。

トラ(ママ)も次回はフリーサイトで広く張りたいと言っていました・・・
フジカちゃんに続いて、薪ストーブや新幕が必要かなぁ・・・とつぶやきます・・・ウフフ

コテージ

フリーサイトからのコテージ

炊事等

個別サイトでは水場がついているので、利用しませんでしたが、お湯が使えて便利です。
ゴミもほとんどが捨てることが出来ます。

温泉「しおさいの湯」

キャンプ場のすぐ隣(徒歩1分)に温泉があり、気持ちのんびりとく過ごせるのが良いです。
入浴料は大人360円、子供150円とリーズナブルです。

地元の野菜など売られています。
めちゃくちゃ安いです・・・

大きな白菜が一玉130円です !
最終日に買って帰りました・・・。

朝のお散歩を終えて、今回のメインイベントのため、早めに外出します!
レポは次回にします。


ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで良かったと思っていただけたら、応援クリックお願いいたします!


にほんブログ村


オートキャンプランキング

 

コメント